えのもとさんの読書日記

読むことで、思考が広がる。考えが広がる。みなさんに新しい視点を提供します。

【あるある】SNSをガチると、ブログがおろそかになってしまう。

初心者に陥りがちな罠。

 

発信を始めて、あれもしよう!これもしよう!とモチベーションが高くなりますよね。

 

最初は。

 

 

この、「最初は」という言葉。

初心者にとっては、呪いの言葉なんです。

 

親に「あんたは勉強しないでしょ!」と言われた時の嫌悪感と似たようなもの。

 

「最初はってなんだよ!自分のことは自分が良く知ってるもん!本気を出せば無双できるしWWWWW」

なんて謎の万能感が生まれてしまう。

 

それが良いか悪いかは別として。

 

そこで、今回は

何でもやっちゃう病のあるあるネタとして、

SNSもブログもKindleも

全部ガチるぜ!!

の危険性について、お話します。

 

何を隠そう、私自身がその呪いに取りつかれかけたのです。

 

 

大前提として、全部ガチるのは良いことだ。

冒頭の書き方だと誤解が生まれてしまうので、一つ弁解を。

 

全部ガチることは悪いことではありません。

 

は!?!?

と思ってしまいそうな手の平返し。

 

ええ、そう。

むしろいいことなのです。

 

でも、今回取り上げる「全部ガチることの弊害」は、別にあるのです。

 

完璧主義に陥ってしまうと、どうしようもなくなる。

そうです。完璧主義です。

日本人は特に、国民病と揶揄されるくらい、完璧主義が多いのです。

 

仕事として品質を求める様は、世界的に評価されています。

 

しかし、その弊害として、

完璧でないといけないという強迫観念が生まれていること。

これが問題なのです。

 

発信生活でも同じように、

「これをするとうまくいく!」と宣伝している人は、

すでに成功している人。

成功している人は、あの手この手で試行錯誤しているので、

それはもうガチります。

色々ガチった結果、成功した。そういう話です。

 

でも、成功者の成功したルートは、万人が応用できるものではないのです。

 

合わない人も、合う人も存在する。

むしろ、情報商材で成功する人は、あらかじめ自分でも試行錯誤していて、後押しをしてほしかったに過ぎないとする意見があるくらいです。

 

あなたの周りでも、学生時代に早々に内定を決めている人は、

企業の情報収集にぬかりがなかったり、

色んなセミナーに行って人脈を増やしたり、

先輩と仲がいい人

だったりしませんか??

 

そうです。勘のいい人なら気付くはず。

 

成功している人は、すでに勝ちパターンに入っているということです。

ひとつの成功には、100人、何万人の敗北者がいることを、

いつでも忘れてはなりません。

 

SNSもブログもガチらないと成功しないはうそである。

ここで、結論を提示しましょう。

 

SNSをガチれ!!

ブログもガチれ!!!

 

その言葉に惑わされては、いけません。

 

自分が、

・自分の感性を大切にする芸術家タイプなのか

・人の模範をするのが得意なのか

・ゆるーくSNSで交流するのが得意なのか

どのタイプに当てはまるかによって、戦略は根本的に変わってきます。

 

…それでも、自分が成功する「勝ちパターンは何なのか」は、

実際にやってみないことには、分かりません。

 

それを確かめるためにも、

SNSをガチって、ブログもガチって、インスタもやってみるのもいいでしょう。

 

でも、SNSが合わないなと思ったら、即時撤退してもいいのです。

そこは、自分に甘くなる…というか、厳しく決断することも大切です。

 

SNSをガチった結果、ブログが手抜きになるのなら、

ブログに全精力を注いだ方がいいのです。

SNSの宣伝効果は確かにありますから、はてなブログのように

SNS連携機能を使うのも良いでしょう。

 

一番の軸に置きたいのは、

得意を伸ばすこと。

 

苦手なことのために、倒れては元も子もないのです。

 

みなさんは、何にガチっていますか??

 

 

 

 

書く習慣

書く習慣

  • 作者:いしかわゆき
  • クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
Amazon